究め道

色々感じた事を書くブログです

個人的なオススメ

先日の3連休にお墓参りをしてきたのですが、

その際にスシローに行ってきました。

100円の回転寿司として有名なのは

くら寿司・スシロー・かっぱ寿司が以前は3強と言われていたそうですが、

今はかっぱ寿司の凋落と共に新たな刺客としてはま寿司が出て来ていますね。

ここからは、個人的見解としてこの100円寿司の4社を書きたいと思います。

 

かっぱ寿司は最後に行ったのが10年位前なので

現在の状況については把握していませんが、

その当時に行った時には正直美味しいとは思えませんでした。

ネタに新鮮さがない、というのが1番の理由ですが

100円寿司でそこまで高いクオリティを出す事は出来ないのかなぁと思うと

仕方ないのかな、というのが感想です。

近くに店舗がないので、今のかっぱ寿司がどうなのかはわからないですが

過去のイメージからするとあまり積極的な選択肢にはならないのかな、と思いました。

 

くら寿司は家の近所にあり、gotoキャンペーン時には「無限くら寿司」という

荒業まで飛び出してかなりの混雑がありました。

奥さんが100円寿司に行った事がないから行ってみたい、という事で

2年位前に行きました。

くら寿司は味はそこまで良いものではないと思いますが、

寿司だけでなくサイドメニューなどの種類が豊富で

小さい子供連れの客をターゲットにしている感じが見て取れました。

奥さんが納得してくれた事もあり、今後行く選択肢には入りづらいところですが

回転寿司屋というより「寿司系のファミレス」という感覚の方が

正しい認識になるのかな、と個人的には思います。

 

はま寿司は家から車で少し走らせるとあるので(自転車でも行ける)

夕飯の量を調節したい時などに偶に利用します。

上の2社に比べると全体的なクオリティは高いのでは?と感じています。

醤油の種類が複数あり、寿司のネタによって使い分ける事で

より寿司を楽しむ事が出来るスタイルなので、ここが面白いポイントだと思います。

ネックなのは種類があまり豊富ではない、というところでしょうか。

変わり種やサイドメニューは少なめなので、

リーズナブルに寿司を食べたい、という人が行きたくなるお店かもしれませんね。

 

最後につい最近行ったスシロー。

スシローは近所には皆無なのと、過去に何度が訪れてみたものの

あまりの混雑に毎度諦めて帰る、というのがパターンだったので

今回が初めての訪問となりました。

ビックリしたのはマグロの美味しさ。

現在マグロのキャンペーンをやっている事もありますが

数種類の食べ比べが出来るお皿は、かなり高いクオリティだと思いました。

全体的にも当たりのものも多く、いつも混雑するのもある意味納得する結果でした。

テレビ番組で宣伝を兼ねて美味しさをアピールしている姿を良く目にしますが、

アピールするだけある美味しさだったので

中には100円ではない寿司もありますが、

全体的に値段と味が良い意味で合っていない様な錯覚に陥りましたね。

ネックなのは、上記の通り常に混雑している事。

アプリなどで予約する事も出来る様ですが

そこまでの熱量ではないだけに悩ましいところではあります。

 

4社の個人的評価で言うなら、味ならスシロー・はま寿司の2択かと。

1番美味しかったのはスシローかなと思いましたが

混雑状況から考えると、はま寿司を選択肢に残しておいて良いと思います。

子連れでワイワイ楽しむならくら寿司は有難い場所ですね。

似た様な客層が居るので、利用しやすいと思います。

かっぱ寿司は最近訪れていないので確定的な事は言えませんが、

凋落している事から想像すると、あまりオススメは出来ないのかな、と。

最近方向転換などを図っているという記事を目にしましたが

それが顧客に好意的に受け止められているかどうかはまだ不明なので、

様子を見るのが無難な選択肢かと。

 

ただ、これは個人的見解であり主観を基に書いているだけなので、

最終的には自分が一番良いと思う場所を見つけていくのが良いと思います。

ハズレを引きたくない気持ちもあるとは思いますが、

自分が美味しいと思える場所を探すのも楽しみの1つだと思って

巡ってみるのも良いと思いますね。

 

それから、100円寿司だからといって食べ過ぎには要注意です。

基本的には生ものなので、食べ過ぎると身体を壊す可能性もあるので

その点についても注意しましょう。

ちなみに、自分はいつも食べ過ぎて後悔するタイプです…